staff blog

上がる⁉下がる?電気料金

水筒とペットボトルの違い

上がる⁉下がる?電気料金

こんにちは。

R+house中津・行橋店のブログをご覧いただきありがとうございます。

今日から7月になりました。

今年は過去最速の梅雨明けとなり、7月に入ったばかりですが暑さが厳しくなってきましたね。

不要な外出は避け、室内ではエアコンを使って熱中症対策を。

そうなってくると気になるのが電気代です。

今日は住む家によって変わってくる電気料金のお話です。

 

 


 

家の性能と電気代はそんなに関係してくるのかと思われている方もいらっしゃると思います。

結論から申し上げますと、関係します!

以前、高気密・高断熱住宅の家はC値という数値が少ない方が、家の隙間が少ないですよというお話をさせていただきました。

 

住宅の隙間が少なくて、断熱性が高いと電気代が削減できる理由は、「少ないエネルギーで冷暖房が効く」からです。


例えば水筒とペットボトルそれぞれに冷たいお茶を入れたとしましょう。


保温性の高い水筒は、一度入れたお茶が冷たいままです。それに対して保温性の低いペットボトルはすぐお茶がぬるくなってしまいますね。

 

ペットボトルは冷たさがキープできないので、冷やすには再度冷蔵庫を利用するなりエネルギーを使う必要があります。


これが住宅にもそのまま当てはまります。


断熱性の高い家は、エアコンを夏は冷房28℃・冬は暖房20℃の設定温度でも快適に過ごすことができます

1年間の電気代

上がる⁉下がる?電気料金

弊社で家を建てられたお客様に、1年経って月々の電気代をお尋ねしたことがあります。

ご夫婦、小学生1人、未就学のお子様も2人いらっしゃるこちらのご家庭。

ちなみにオール電化の住宅です。

 

 

 

実際の電気代がこちら

上がる⁉下がる?電気料金

アイコンは伏せていますが、メッセージのやりとりをそのままスクリーンショットしました。

 

 

 

そして

こちらは筆者が今現在住んでいる家(某ハウスメーカー)の1年間の電気代です。

1月分 19.320円

2月分 21.299円

3月分 21.384円

4月分 11.066円

5月分 9.990円

6月分 7.515円

7月分 7.984円

8月分 8.782円

9月分 12.628円

10月分 9.918円

11月分 9.096円

12月分 15.549円

合計 153.811円

 

ちなみに我が家はオール電化で夫婦と子どもの3人暮らし。

家にいる時間も長いですが、基本的に日中はエアコン一台で済んでいます。

調べたところこの金額でも平均か、それ以下らしいです。

 

それなのにこの金額…。

年間の差額を出してみると、なんと約6万円でした!

 

やはり、性能の良い家に住んでおくと月々の負担が違いますね。

 

まとめ

今日はこれから上がっていくことが予想される

電気代についてお話させて頂きました。

 

高気密・高断熱住宅と月々の電気代が関係してくるという事が

分かっていただけたでしょうか。

 

これからお家づくりを考えられている方のご参考になれば幸いです。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

投稿をシェアする

TOP