GRACE HOMEの家づくりは“現場がきれい”
GRACE HOMEはデジタルをフル活⽤し
現場の⾒える化でお客様の
不安解消に取り組んでいます
建築途中の現場は、お施主様にとって不安なことが多いと思います。
ちゃんと施工されているのか……。担当の現場監督さんは大丈夫かしら……。
工事の状況や進捗が気になる……。
そんな工事中の不安を払拭し安心していただくために、
GRACE HOMEでは、「現場の見える化」を行っています。
「現場の見える化」によって現場がきれいに?!その秘密を解説いたします。
GRACE HOMEが取り組む
「現場の見える化」のイメージ
360度カメラで
工事の進捗工事を可視化
GRACE HOMEでは現場監督だけでなく、現場監督長・設計・インテリアコーディネーター・品質管理・本設計・設計室長全員でお客様の現場を確認できるインフラを自社で開発。現場に行かないスタッフでもオンラインで現場を確認し、安全管理や品質管理のチェックを徹底しています。現場の状況は360度写真のVRでご報告します。
「見えないこと」への不安を、「見えること」への安心へ。
「複数の目」で確認することで、質の高い工事を行います。
特徴① 工事現場の進捗状況が
360度写真のVRで届く!
一般的に家づくりの品質管理チェックは「現場に行って目で見なければできない」為、現場監督・設計担当が担当します。
お引き渡しまでの工程を
定期報告します。
基礎工事
上棟
内装工事
社内検査
特徴② 担当者以外の品質管理専任者がしっかり検査するから安心!
GRACE HOMEでは、安全安心な家づくりを行うため「オンラインで現場が見られるシステム」を開発。このシステムを使って現場監督・設計担当以外の品質管理専任チームも設計仕様書・工程表に基づき仕上がりを確認。問題点があればすぐに現場にフィードバックを行います。
一般的な工務店
品質管理チェックは現場監督の目が頼りになります
GRACE HOME
「複数人による確認体制」でより安全安心な家づくり
他社とGRACE HOMEの
品質管理・工程管理の比較
GRACE HOMEでは法定検査のほかにも独自のチェックポイントを設けています。一般的な工務店、「施工にこだわる」工務店との違いをご覧ください。
は第三者検査機関による検査(それ以外の)
は社内検査)
GRACE HOME
|
A社
施工管理にこだわる会社 |
B社
一般的な会社 |
|
---|---|---|---|
01. 配置検査 | ![]() |
||
02. 基礎配筋検査 |
![]() |
![]() |
![]() |
03. 立上部型枠検査 | ![]() |
![]() |
|
04. 基礎完成検査 |
![]() |
||
05. 土台敷き検査 |
![]() |
![]() |
|
06. 屋根防水検査 |
![]() |
![]() |
|
07. サッシ検査 |
![]() |
||
08. 設備配管検査 |
![]() |
||
09. 壁貫通検査 |
![]() |
||
10. 中間検査 |
![]() |
![]() |
![]() |
11. 壁防水検査 |
![]() |
![]() |
|
12. 通気胴縁検査 |
![]() |
||
13. 断熱検査(床) |
![]() |
![]() |
|
14. 内部下地検査 |
![]() |
||
15. 断熱検査(壁) |
![]() |
![]() |
|
16. ボード検査 |
![]() |
![]() |
|
17. 外部左官完了検査 |
![]() |
||
18. 外部立上げ検査 |
![]() |
![]() |
|
19. 内部立上げ検査 |
![]() |
![]() |
|
20. 完了検査 |
![]() |
![]() |
![]() |