地震の多い日本だからこそ
こんにちは('ω')ノ
アールプラスハウス中津・行橋店スタッフ中野です。
雨の週末。。。
コロナウイルス対策をしっかり行い、
本日も、営業中です(*'ω'*)
今日のブログは、
防災と整理収納について。
お客様から、よくあがるフレーズとして、
1番多いのは、やはり省エネ性能。
そして次に多かったのが、耐震性。
九州では、2016年に熊本地震がありました。
大分県も、かなりの揺れを感じ驚いたのを覚えています。
いつ何処で起こるか分からない災害。
しかしながら、実際に体験していなかったり、
月日が流れると、忘れがちになってしまうことも。。。
皆様は、普段対どのような対策をされていますか?
日常生活の中でも、災害時を考え
日頃より備えておくことが大切です。
では、マニュアルのようにきっちり
やっていきましょう!となると
ハードルが高くなってしまいます。
まずは、身近な生活の中からの改善点です。
①床や通路にモノがたくさん置いていませんか?
扉が開かなくなるなどの、避難経路が
潰されてしまう恐れがあります。
②背の高い家具の上に天井まで届かないサイズの
段ボールを置いていませんか?
地震が起きた際に、落下の恐れがあります。
家具を固定する。または、置く段ボールを
家具と天井ギリギリのサイズにする。
置き方、サイズに工夫しましょう。
③お子様のいたずら防止のチャイルドロックを
耐震対策に使用していませんか?
お子様が小さなご自宅は、あるあるネタです。
食器棚や、触ってほしくないものが入っている収納に
取り付けているご家庭が多いのではないでしょうか。
もちろん、耐震用ではないので、
要注意です。
安全に避難するための家具の配置や
食器や本のしまい方といった整理収納で
防げる対策がありますので、
是非、参考にしてみてください。
そして、整理収納とは少し違いますが、
最近では防災備蓄を考えておられる方も
多くいらっしゃいます。
自宅などの建物に被害が出ていない場合に活用できる方法です。
自宅が無傷でも、避難所に行けばどうにかなるだろうと
考えてしまいがちではありますが
避難所生活は、多くの場合過酷で、食料不足やトイレの問題
プライバシーの欠如など、様々なストレスが生じます。
行政で補いきれない部分は、自分で自分を助けるという
「自助」の考え方が防災備蓄です。
とは言え、何を揃えたらいいのか
どこまで揃えるかを考えると中々進みません…。
防災となると、難しく感じると思います。
そこで、オススメは
日常の中で、消費しながら補充する
「ローリングストック法」です。
災害時に、食は体だけでなく心にも大きな意味を持ちます。
普段食べ慣れない災害食が、数日も続く…。
ではなく、温かい食事を取ることが
出来るようにカセットコンロやボンベの準備、
消費期限を考えて、普段から
「食べまわしながら備蓄する」方法を考えてみませんか?
これから、家づくりを考えている皆様には
ぜひ、地盤や構造もしっかりと検討していただきたい項目です。
住宅会社さん任せに進めると、
気づいた時には手遅れだったり…。
しかしながら、難しい専門的な部分まで知るのは大変です。
地盤改良が、なぜ必要になるのか。
基本的な地盤改良の方法だったりを
知るだけで、家づくりはずいぶん変わります。
アールプラスハウス中津・行橋店では、
建物と共に幸せを創るを
Missionに、地域の皆様をはじめ
おうちづくりで不安を感じている皆様へ
ちょっと知って、ぐんと得をする
おうちづくりのノウハウを
お伝えしています。
日々、進展や学びがある住宅業界。
住宅のプロである私たちに
皆さんの理想の家づくりや希望のプランやデザインはもちろんの事
住宅ローンから土地の事、建物の事
なんでも、お聞かせください。
最終的に選ぶのはお客様ご自身です。
アールプラスハウス中津・行橋店の
スタッフ一同、心を込めて
皆様のステキなおうちづくりのお手伝いをいたします。
↓↓2020年5月30日・5月31日 ↓↓
中津市東浜にて完成見学会開催します
2日間限定ご予約不要のフリーオープンです。
※コロナウイルス感染拡大防止の為、
1組づつのご案内・ご予約優先とさせていただきます。
多少の待ち時間が発生する可能性がございます。
ご見学希望の皆様が安心してご見学いただけますように
順次ご案内させていただきます。
ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
↓ 各種SNSのアカウントご紹介 ↓
★Instagram★
https://www.instagram.com/rplushouse_nakatsu_yukuhasi/
★ピンタレスト★
https://www.pinterest.jp/abekensetsu7/
★ルームクリップ★
https://roomclip.jp/myroom/1438443