staff blog

長期優良住宅①

こんにちは!

グレースホーム スタッフの優です☆

 

本日の話題は長期優良住宅について

 

家は一軒建てるとなると何千万円という費用が掛かるほど

人生において高い買い物ですよね。

新築の住まいを建てるとなると住宅ローンや、

固定資産税をはじめとする税金が心配になりませんか?

 

実は、そうした不安にこたえてくれる制度が存在します。
それは長期優良住宅という、政府が法律で定めた制度です。

 

「長期優良住宅」と言う言葉を聞いたことがある人も

いると思いますが、実際にどんな制度なのかを

知っている人は少ないでしょう…。  と言うことで、
この「長期優良住宅」がどんな制度なのかをご説明します(^^)

長期優良住宅①

国交省の公式サイトには、長期優良住宅について

次のように書かれています。

 

『長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で

使用するための措置がその構造及び設備に講じられた

優良な住宅のことです。長期優良住宅の建築および維持保全の計画を

作成して所管行政庁に申請することで、基準に適合する場合には

認定を受けることができます。』

 

2008年12月5日、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」

(長期優良住宅法)が公布、翌2009年6月4日に施行されました。

それまでの“つくっては壊す”という「スクラップ&ビルド型」の社会から、

“いいものをつくって、きちんと手入れをして、長く大切に使う”

ストック型の社会に転換するため、長期的に住み続けられる

住宅づくり普及に重点を置いた政策です。

この「長期優良住宅法」に基づき、家の構造や設備などが

一定の基準を満たし、長期にわたって維持保存ができる、

つまり長期的に住み続けられる住宅であることが認められると、

税金面などにおいて優遇措置を受けることができるのです。

 

 

では、住まいが長期優良住宅に認定されると税制上で

どんな優遇措置があるのでしょうか・・・

 

【住宅ローン控除の最大控除額の優遇】

【住宅資金贈与の非課税枠拡大】など…があります。

 

 

 

ではまず、【住宅ローン控除の最大控除額の優遇】について

ご説明いたします。

 

「住宅ローン控除」「住宅ローン減税」という制度をご存じですか?

これは家を建てるために住宅ローンを利用する際、

返済期間が10年以上のローンを組んだ場合は入居後10年間、

住宅ローンの年末残高に応じて、所得税などの控除が

受けられる制度です。その期間、ローン残高の1.0%が

所得税額から控除されます。その金額は、年間で最大40万円、

10年間だと最大400万円が所得税から戻ってくることになります。

 

これが「長期優良住宅」に認定された家だと、1年で最大50万円、

10年間で最大500万円が所得税から戻ってきます。


つまり、通常の住宅ローン控除(住宅ローン減税)より、

10年間で最大100万円も多く戻ってくるわけです。

 

 

次に【住宅資金贈与の非課税枠拡大】について。

 

家を建てる際、両親や祖父母から資金を提供してもらうケースは

多いでしょう。それを「住宅購入資金の贈与」と言い、

この「住宅購入資金の贈与」には贈与税が掛かります。
贈与を受ける金額が大きい場合は、それだけ支払う贈与税も

高額になるので、注意したほうがよいでしょう。

ただし、一定の基準を満たせば、以下の限度額まで

贈与税が非課税となります。その非課税額は、

住宅購入の契約締結日や消費税率によって違うのですが、

なんと長期優良住宅とそうでないかによっても、大きく異なるのです。

 

 

 

 

長期優良住宅①

このように、長期優良住宅の場合は

非課税枠が500万円も拡大されます。

 

 

では、どのような家が長期優良住宅として認定されるのでしょうか?


次回はその認定基準の概要をご紹介します(^^)

それでは♩

投稿をシェアする

TOP