こんにちは。グレースホームスタッフ中野です♡
朝晩随分と涼しくなりました~!多肉もこの寒暖差で紅葉していきます~♪
緑もいいけど、この色合い好きです~☆
それでは、本日の本題へ♪
家を建てられた後の近所づきあいについてお話を聞きました。
今回は、「引っ越した後の近所づきあい(主にトラブル)」
についての例をご紹介します。
お家を建てられるにあたり、たいていの方が現住所から少し離れた場所にお引越しされ
新しい環境に身を置くことになると思います。
トラブルと言われると少し身に構えてしまうかもしれませんが…
あまり深く考えずお付き合いくださいませ(^^)/
・子供が外で遊んでいるだけで、何かと文句を言ってくるようなご近所さんがいて困った。
・ご近所が高齢の方ばかりで、子供が赤ちゃんの頃はとても可愛がってくれてたが、
成長すると、「騒音がうるさい」などとクレームが。。。
・引っ越したてのころ、積極的に地域の催しに参加することで、近所の方と、
道であいさつし合えるような顔なじみにもなり、新しい暮らしが安心になった。
・夜遅くまで、庭でBBQをしていたところ、「騒がしい」と叱られたことがある。
・ご近所の方が野良ネコに餌付けをしていたため、うちにも大量の野良猫がくるようになってしまった。
・近所の犬が夜遠吠えをするため、うるさくて眠れないことがあった。
・飼っている犬が、環境が変わったせいか、よく吠えるようになってしまい、
近所からクレームが来るようになってしまいまった。
・お隣が、夜型の生活(仕事?)の方らしく、私たちが寝る時間からうるさくなる。
騒音など、「音」に関する近所からのクレームが多いようですね。
「音」に関しては、こちらが迷惑を受けることもあれば、
ご近所に迷惑をかけてしまうこともあります。
内容的には、お互い様だったりはするのですが、
近年ご近所付き合いが減り、交流が少なかったり
お互いにどんな方なのかを知る機会もなく、
警戒してしまう部分があるせいなのかもしれません。
ここで大切なのは、予めご近所の様子を、昼・夜と調べておくことです。
普段の様子を感じるついでに、土地の日当たりや風通りなんかを
確認に、ちょっと歩いてみたり、車で通ってみたり…
そして、こちらが迷惑をかけてしまいそうなときは、
家を建てる前にも、いったんあいさつ回りをしたりすることで、
初めから好印象を持ってもらえるでしょう。
また、犬や猫などのペットは、環境の変化に敏感なこともあるので、
間取りづくりの際などにも配慮が必要です。
私たちが家づくりをする際には、住み始めてから快適に過ごせるよう、
ご近所様をしっかりと調べた上で、予め一緒にあいさつ回りをさせていただいています。
また、楽器を使ったりペットを飼っていたりする場合には、
ご近所様に配慮したプランニングも、一緒にご相談しています。
地域で、みんなで過ごす。。。
しっかりとした準備をしてから家づくりを始めることが大切ですね。
ご家族の生活や、土地の形状を活かしたプランニングが好評となっておりますR+house!
それでは最後に、R+houseのご紹介です!
R+houseとは?
お客様の想いをカタチにする高クオリティな注文住宅でありながら、
ちょっとした工夫でコストを最小限に抑えることはできないか?
そんな発想に基づいて、R+houseは生まれました。
“デザイン性”と“機能性”を両立した理想の住宅を、お客様の手の届く価格でご提供しています。
建築家とつくるデザイナーズ住宅
「家」は家族が幸せな時間を過ごすためになくてはならない、大切な“入れ物”。
一生住み続けたいマイホームだからこそ、
ご家族の好みやライフスタイルに見合った家づくりが大切です。
R+houseの建築家は、
お客様それぞれの価値観やライフスタイルを表現した理想の住宅を提案します。
性能を追求した、快適・高耐久な住宅
いくらデザインが良くても、夏は暑くて冬は寒い“機能性の低い”住宅では意味がありません。
快適な住まいとはつまり、高気密・高断熱で部屋の中が常に適温に保たれている住宅のこと。
R+houseは住宅の性能をとことん追求し、快適に、長く暮らせる住まいを実現しています。
しっかりとコストを抑えた住宅
マイホームに夢や理想を詰め込みすぎるあまり、予算オーバーになってしまうことだけは避けたいもの。
R+houseでは部材価格、設計、工期、営業経費など、さまざまな部分の“ムダ”を省く工夫によって、
コストを最小限に抑えた家づくりを実現しています。
ただいま、グレースホームでは
R+houseのモニター住宅を募集しております。
先着一棟限定‼︎
100万円相当のアップグレートプレゼント
キャンペーン開催中です。
大分県北エリア初!R+house第一棟目の住宅オーナーになりませんか?
詳細は、お気軽にお問い合わせください♪
TEL: 0979-22-5936
Email: contact@abekensetsu-nakatsu.jp
では、本日はここまで♡
明日の更新もお楽しみに~!