お部屋の雰囲気をおしゃれにする「間接照明」の選び方
こんにちは、グレースホームです。
今日は間接照明の種類と使い方について、実際の施工例でご紹介していきたいと思います。
間接照明はおしゃれなイメージのある照明方法ですが、意味や効果的な取り入れ方を知っていることで、もっと素敵に活用することが出来ます。
間接照明の種類や、天井・壁の照らし方の基本を知って、お部屋をおしゃれにコーディネートしましょう。
間接照明とは
ご存知の方が多いと思いますが、間接照明は壁や床、天井などに光を照射させて、空間を演出する照明のことです。
光源が直接目に入らない設計のため、眩しさを抑える事ができ、空間に奥行きを持たせたり、柔らかい雰囲気のお部屋にすることが出来ます。
間接照明の効果
間接照明はオシャレということだけでなく、視覚的効果もあると言われています。
人には暗いところよりも、明るいところを見ようとする性質があり、間接照明を使う事で、視線をコントロールすることが出来ます。
人に見せたいインテリアに間接照明を当てたり、見せたくない物があれば別の場所を照らすことで、視線を逸らす事も出来ます。
種類
間接照明にも種類があります。
今回は3つの種類をご紹介しますので、設置する時の参考にしてみて下さい。
【コーニス照明】
コーニス照明は、壁に光を反射させた照明です。
壁へ光を当てる方法や内装を間接照明専用の工事にする方法があります。
目線の高さに設定するコーニス照明は、間接照明の中でも1番明るく感じやすく、明るさを保ちたい部屋への設置がおすすめです。
【コープ照明】
コープ照明は、天井に光を反射させた間接照明です。
天井に光を当てる事や、天井に段差を作り、光源を設置する方法があります。
天井から照らされることで、住む人の目線が上になり、部屋全体を広く見せる効果があると言われています。
【バランス照明】
バランス照明は、コープ照明とコーニス照明をバランスよく取り入れて両方使用した照明です。
どちらも同じ空間に取り入れることで、さらに明るさを維持できるだけでなく、部屋の奥行きを出し、立体感を高めてくれます。
メリット
間接照明の種類が分かったところで、間接照明を取り入れるメリットを見ていきましょう。
【リラックス効果】
優しい光で照らしてくれる間接照明は、リラックス効果があると言われています。
そのため、ベッドルームやリビングなどゆったりと過ごしたい場所に取り入れるのがおすすめです。
【部屋が広く見える】
先程も少しお話しましたが、間接照明の大きな特徴は、照明の本体が見えないことです。
そのため、部屋をスッキリと見せることが出来ます。
【インテリア】
間接照明は、ただ単に照明としての役割だけでなく、インテリアとしても活躍してくれます。
おしゃれな照明を選んで、パッと目に入る場所に設置してみましょう。
【目に優しい】
間接的な光で空間を照らしてくれるため、眩しくない事が魅力の間接照明。
デスクワークが多い方なら尚更、家に帰って来てホッと目を休める時間を作りましょう。
注意点
メリットがいっぱいの間接照明ですが、いくつか注意点もあります。
まずは、全てを間接照明にしないこと。
テレビを見たり、くつろぐ環境には向いていますが、細かな作業をしたり、お子様が勉強するスペースとしては少し暗く感じてしまいます。
場所を選びながら上手に設置していきましょう。
次に、壁や床の映り込みを防ぐという点です。
壁や床に石やタイルなど光沢のある素材を使うと、照明器具が強く映り込んでしまう可能性があります。
それに加えて光源が眩しくて気になってしまう事もありますので、間接照明周辺の素材にも気を付けましょう。
建築家や家づくりのプロとしっかりと相談すれば、こういった失敗をする心配もなくなりますので、事前に打ち合わせをしておいてくださいね。
選び方<色>
間接照明を選ぶ選択肢として、電球の色があります。
昼光色、昼白色、電球色の3種類が一般的ですので、それぞれの特徴を押さえておきましょう。
昼光色…少し青みがかった白色。強い光でしっかりと照らすので、デスクワークや作業時におすすめ。
昼白色…太陽の明るさに近い自然な光の色で、どこにでも使える万能性があります。
電球色…オレンジ系の暖色。リラックスしたい場所に使うと効果的。
選び方<部屋に合わせる>
間接照明を選ぶ時に、どこの部屋に設置するのかを考えてみましょう。
ダイニングやリビングでは、食事やテレビを見る楽しむ憩いの場所としての役割が大きいので、天井の照明と併せて、いくつかの間接照明を組み合わせてみましょう。
リラックスしたい寝室や書斎などでは、電球色のコープ照明などが良いでしょう。
選び方<機能>
最後に機能や給電方法についてです。
リモコン操作が出来るものや、調光・調色機能のあるものが便利です。
リモコンがあればスイッチのON-OFFが操作しやすく、調光・調色機能で明かりを調整することが出来れば、さまざまなシーンで間接照明を楽しむことが出来ます。
給電方法についても、コンセント式や電池式、充電式などがありますので、事前に確認しておきましょう。
まとめ
今日は、間接照明についてのお話をしていきました。
家の中をおしゃれに見せてくれるだけでなく、色々な効果や機能がある事が分かりましたね。
間接照明を上手に取り入れて、素敵な家づくりをしてみてください。
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
グレースホームでは、家づくりに関するご相談、資金相談、モデルハウスの見学を随時行っております。
また、期間限定の見学会もございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
今後のイベントはコチラ
【シアワセツナグ グレースマルシェ】
2023.4.2(日)
11:00~15:00
中津市角木97-20
グレースマルシェは、SDGsの一環としてまちづくりのお役に立ちたいというコンセプトを基に、明るい豊かな社会の構築に向けて取り組むマルシェです。
当日は人気のお店に多数出品していただきます。
この機会にぜひご来場ください♪
※マルシェの詳細は今月の「フリーマガジンスマイル」にも記載しております。ぜひご覧ください。
【2日間限定 完成見学会】
「暑すぎない、寒すぎない」一年を通して快適で健やかな春心地の平屋
2023.4.15-16
会場:福岡県京都郡苅田町大字葛川
10:00~17:00(最終受付)
※詳細・ご予約はイベントページからお進みください
【暮らしを豊かにする家づくり相談会】
2023.4.23(日)
13:30~15:30(13:00開場)
カフェオリーブガーデン(中津市蛎瀬770)
美味しいコーヒーと焼き菓子を楽しみながらゆったりとした空間の中で家づくりの知識を深めませんか?