【家づくりのポイント】heat20とは?
家づくりをはじめよう
家づくりをはじめると、
ZEHやUA値、C値と英語混ざりの言葉も
多く見聞きするようになります。
聞きなれないので、なかなか難しく感じるかもしれませんが
それぞれ、住宅の性能を表しています。
住宅の性能とは、その家がどのような能力を持っているかを
数値で見える化したものです。
その家が、どのくらいの保温力や
遮熱の力を持っているかを表しています。
車で表すと、どのくらいのサイズのエンジンがついていて
どの位の燃費なのかは、車の性能ですね。
それでは早速、本日は【heat20】について
簡単に概要を見ていきましょう。
heat20とは?
HEAT20とは、
「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」のこと。
HEAT20は屋根や外壁、床、窓などの「外皮」と呼ばれる部位について、断熱、遮熱などといった性能の評価基準を設定しています。
2020年?過ぎてるよね・・・
と、思った通り、
この団体は、2020年に向けて2009年に発足されました。
現在は、2021年・・・。
過ぎてしまったけれど、まだまだZEH住宅すら
大きく浸透していないのが現実です。
heat20は、ZEH基準を上回る基準を設けています。
その中でも、G1/G2/G3と、
分かれています。
数字が大きくなる方が、高性能です。
また、基準は地域で区分分けされています。
性能はどのくらい違うの?
表を見て分かるように、
冬場の室内環境は、建築基準通りに建てた家と
G2グレードの家では、5度違います。
新築をしたのに、新しい家なのに
なんか暑くて寒いのギャップはココにあります。
住宅には、性能のグレードがあり
新築をすればどの家も暖かくて省エネルギーかというと
そうではないということになります。
詳しくは、コチラ
G3は、ドイツ基準
2019年には、G3が発表されました。
ヒート20 G3レベルのUA値はG1が0.56W/㎡K、
G2が0.46W/㎡K、その後が0.36W/㎡Kでは無く、
一気に飛んで0.26W/㎡K(地域区分6)となります。
この数値は、北海道基準のヒート20G2レベルである
UA値0.28W/㎡Kよりも高い断熱性能であり、
ドイツのパッシブ住宅を目指した性能となっております。
このHEAT20のG3レベルの断熱性能ほ保持していれば、
万が一の災害時でも少ないエネルギーで
室温を暖かくキープできるので万が一の備えにもなります。
当社の2020年実績は、
これだけ、性能の話をよくしていて
実際どうなのかというところですが、
当社の2020年の実績平均は、
UA値平均数値(実績値)
外皮平均熱貫流率UA値=0.34w/m²K
G2とG3の間くらいの性能のお家を
建築しています。
もちろん、気密性能も大切なので
しっかり気密施工を行います。
どんな家づくりをしているのかを
是非、モデルハウスや完成見学会で
ご体感ください。
お電話でのお問い合わせは
0120-870-425
ホームページのお問い合わせフォームは
公式LINEでも予約受付中
PCの方はコチラ
スマートフォンの方は↓
↓ 施工事例↓
↓ スタッフブログ ↓
↓ 当店の家づくりについて ↓
私たち、アールプラスハウス中津・行橋店は、
新築の注文住宅はもちろん、規格住宅や、リフォーム、
土地の売買・仲介をはじめ、
家づくりに関するご質問や、ご要望等のご相談も
随時承っております。
建物と共に幸せを創るをミッションに、
地域の工務店として、また、地域の一員として、
より多くの皆様に、私たちの家づくりを知っていただけるよう
今後とも、尽力してまいります。