staff blog

換気システムについて【第一種換気】

換気システムについて【第一種換気】

 

こんにちは。

アールプラスハウス中津・行橋店スタッフ中野です★

 

3月も終わりが近づいてまいりました。

が、いまだコロナウイルスの終息の兆しが見えない中

対策として換気の話が出ておりましたので、

 

本日は、換気についてお話したいと思います。

 

弊社では、かねてより、

「室内換気」を確実に行うためには

住宅の気密性能が重要であることを

お伝えしてまいりました。

 


そして、確実な「室内換気」を実現する上で

気密性能をC値=0.5c㎡/㎡以下と目標とし、

全棟で気密測定を実施しております。

 

 

工務や現場監督を筆頭に、

大工さん、協力業者の皆様の

確実な施工のおかげで、

現在、C値は、0.2以下で

施工させていただいております。

 

 

換気システムについて【第一種換気】

 

 

それではなぜ、気密性能が

換気と関係があるのでしょうか。

 

 

換気システムについて【第一種換気】

 

 

例えば、ペットボトルに入った飲み物を

ストローで飲むとします。

 

 

このストローの飲み口近くのサイドに、穴が開いていたら

どうでしょうか?

 

 

飲み物を吸い上げようにも、

横から空気が入ってきて

よほどの肺活量がなければ、

飲むことは難しいでしょう。。。(笑)

 

 

このように、隙間があり気密が

きちんととれていないお家ですと

いくら性能の良い換気システムを採用しても、

換気がうまくいかない箇所が

出来てます。。。(*_*;

 

 

UA値・Q値にこだわったのに

なんだか、暑くて寒い?!と

新居入居後に感じた場合は

気密性能に、何かしら関係がある可能性も。。。

 

※UA値とは「外皮平均熱貫流率」のことで、

「どれくらい熱量が家の外に逃げやすいのか」を表す数値です。

Q値とは、「どれくらい熱が逃げにくい家なのか」がひと目でわかる数値、

「熱損失係数」のことです。

 

 

換気システムについて【第一種換気】

 

なんだか難しいお話が続きましたが、

 

それでは、アールプラスハウス中津・行橋店では

 

どんな換気システムを採用しているの??

 

 

弊社では、第一種換気の熱交換型を使用しています。

↑メーカーホームページへ飛びます

 

 

換気システムについて【第一種換気】

 

 

・ホコリや花粉さらには臭気をまきあげずに除去

・人も家も呼吸する新しい「空気の流れ」

・人にも環境にも優しいエコロジーシステム

 

お家の空気を2時間に一度入れ替えます。

キチンと入れ替えるために、気密性能にこだわります。

 

 

換気システムについて【第一種換気】

 

↑こちらから床下の空気を室内に

換気システムについて【第一種換気】

 

↑こちらから室内の空気を床下に

換気システムについて【第一種換気】

 

室内側にはフィルターがついています。

アレルゲンカットのフィルターです。

 

換気システムについて【第一種換気】

 

室外にある、

シルバーの筒の中にはフィルターがついています。

室内に取り込む空気も、もちろんクリーンです。

 

フィルターが、マスクの役割をしているので

メンテナンスは必要にはなります。

 

しかしながら、家中どこでもクリーンな空気で

生活出来るため、メリットの方が

大きいのではないでいしょうか。

 

 

換気システムについて【第一種換気】

 

 

お引き渡し前に写真撮影に行きました。

3/25 9時半ごろ撮影

 

この日は、暖かい朝でしたが、

誰も居住していない為、

暖房はついていませんでした。

しかし、室外と床下の温度が同じ。

 

これが高気密・高断熱の住宅の性能です。

 

本日は、換気と気密のついてでした。

もう少し詳しく聞いてみたいと思った方(/・ω・)/

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

少しの事ですが、

なんとなくでも知るのと、知らないのとでは

家づくりは大きく変わります。

 

 

換気システムについて【第一種換気】

 

2020年04月19日

 

大分県中津市

家づくり相談会開催('◇')ゞ

 

 

随時個別のご相談も、承っております。

 

 

TEL 0120-870-425

 

 

ホームページはコチラ

Instagram

Facebook

 

友だち追加

 

LINEで、お時間を気にせずに

イベント予約やご質問が

出来ます('ω')ノ

お気軽にお問い合わせください。

 

 

3月14日・3月15日 完成見学会開催のお知らせ

投稿をシェアする

TOP