staff blog

浄化槽って?

こんにちは~ヾ(。・ω・。)
グレースホームSTAFF中野です♡

さてさて本日、月曜日!!!
今週も始まりますよー╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
と、すでに始まってますが…笑

日曜日、大分市内まで用事があり出かけてましたが、
あちらは台風の影響か風雨の強い事〜゚∀゚︎)・∵︎. ガハッ!!
宇佐に戻った頃には、雨も小降りに♫
学校が休みになる事を期待した娘ちゃんは、
半袖の服を撤去され、ロンT姿に♡笑
元気に学校へ行きました( •̀∀•́ )✧

では、本日は
ずーっと降り続く雨繋がりから、水について~です!ヾ(。・ω・。)


娘ちゃん、先日の社会見学の行き先は、浄水場でした♫
水道の蛇口をひねれば水が出るのが当たり前な時代。
お家を新築する際に、上水道を選ばれるお家が
多いのではないでしょうか?
さてさて、その水はどのようにして、
お家にやってくるのでしょう?
そして、使用して汚れたお水はどうなるのでしょうか?


浄水場で、川の水を濾過し、飲み水に処理されたお水は、
上水道として、各家庭に届けられます!
お家を新築する際には、この給水の配管をまずは
宅地内に通す必要があります。分譲された宅地は、引き込まれてる場所も
ありますので、ご確認下さい。
この工事、実は市の指定業者でなければ出来ません。
そして、宅地内に引き込む配管の距離などで工事代金が変わります!


お家を検討されてて、すでにお見積もりを取った方は
お気づきだと思いますが、給水の宅地内引き込み工事は、
付帯工事となります。
よく見る坪単価○○万円!! これには、付帯工事の金額が
含まれていない事がほとんどです…
住宅業界の分かりづらいお金の話の1つではないでしょうか…


例えば、車を買う時は、走れる状態にした金額に、あとは好みに合わせて
シートは本革に、スピーカーをメーカー品になど、オプションが追加の金額となります。
それを住宅バージョンに直した見積もりにすると、この金額です!と提示されたら
車体とエンジンや標準のシートは付いてますが、
ハンドル、タイヤ、ホイールは別料金です!と、後々知らされます。笑
車は買えたけど、走れる状態にするには追加料金が必要だったと…


坪単価の表示方法には、法律的なルールや決まりがありません。
各会社、坪単価は自由に提示出来るので、坪単価が安い=安くお家が建つ!
って考え方は、後々後悔する可能性があるので注意です!


見積もりを比べる際には、
どこまで何が含まれてる?を、全て拾い出して
表にしなくては、意味がありません。。。
比較する際のご参考まで♡

土地も同じく、安い=ラッキー♡ じゃ残念ながらありません…
土地に関しては、また後日゚∀゚︎)・∵︎. ガハッ!!

話が、それましたので戻ります!
どこまで書いたかな…( ˘ーωー˘ )と、
読み返して…( ˘ーωー˘ )

引き込まれた配管は、水道メーターを挟み
お家の給水設備にと繋がれます♫

そしてそして、お風呂にトイレにキッチンにと
使ったお水は…
下水道に!!! だと、あとは下水処理場に流れて
綺麗にした排水は、川や海に放流となります。


が!下水道が通ってない!アワワ ヽ(´ω`;≡;´ω`)丿 アワワ
田舎だとあるあるですね‹‹\(´ω` )/››
我が家も下水道通ってません…
じゃ、そのまま水路へ♡ って、そんなことしてたら
もう地球環境メチャクチャΣ(*ω*ノ)ノ 自家発電して
一次エネルギーで地球に優しい生活をしましょうなんて言いながら
排水は、そのまま水路に流してたら元もこもないですね。


で前置きが長くなりましたがやっと、表題の件です!!!

下水道の無い地域では、合併浄化槽を取り付けて
自宅で処理し、綺麗になったお水を水路へ放流します!
合併浄化槽は、自宅版下水処理場ですね(。・ω・ノノ゙

では、浄化槽の仕組みは( ˊᵕˋ* )


20171023.png
※(公財)大分県環境管理協会より引用


浄化槽の仕組みが何となくでもお分かりになりましたでしょうか?
浄化槽の取り付けには、市の補助金対象となる場合がありますのでご確認下さい♫

では、浄化槽って取り付けちゃえば、
下水道みたいに月々お金がかからないの⁈

そこは、本日2回目の残念ながら…の ×です!
浄化槽には、保守点検、法定検査、清掃が必要です。
そして、費用が掛かります。


IMG_7604.JPG

一般家庭で設置される一般的なサイズの浄化槽の場合
保守点検が年間4回で1回約3000円+消費税くらい。

法定検査が、年1回5000円
設置後水質検査もありますが、これは
初回のみで1万円くらい。

清掃は、浄化槽に沈殿したゴミをくみ取りを行います。
清掃業者に連絡します。
これもまた、量によりますが、大体2万円ちょっと。

限りある水。大切な資源ですので
浄化槽の維持管理は、地球環境を守る上で重要となります。
あくまでも金額は、目安ですので
新築後の生活計画のご参考までに♪

小出しにはなりますが、新築後の
住まいの維持管理費なんかもご紹介していきたいと思います(*^^)v
以上、保守点検の用紙を見て思いついた本日のネタは

合併浄化槽についてでした♪
文字だらけでスミマセン(-_-;)
では、明日の更新もお楽しみに~(^^)/

 

投稿をシェアする

TOP